お知らせ「ゲーム媒体からの撤退について」

ふむ。今日はわたしにとってゲーム終了のお知らせです。 3歳の時に出会ったポールポジションの時以来31年間取り組んできた ゲームの課題を本日区切りで、終了に持って行く運びにします。理由? うーん。終了の啓示がやってきたって事かな。 何を持って開始と…

心の安寧に必要な大前提

人類にとってもほかの生物にとっても大事なこと何をするにしても、必要な心の状態とは、安心と安寧だよね。 「安心」があるから仕事もできるし、生活の起点も考えられる。活学師もセラピストの一種と位置づけているけど 仕事として何がやりたいか?と言えば …

東日本大震災から7年経ったわね

今回は、画像無しだけど 課題は山積み。震災の傷を残している人も多いわね。じゃあこれからの未来に向けて 何が必要か?いろいろ考えられることについて、考え方を載っけていくわね。1.これから起こる天災地変や自然災害についてうーん。これはハッキリ言え…

【麻雀】自力?場力?なんだそりゃ?

☆頭脳派のプレイヤーにどやされるか?流れとか、乗るとか、外れたとか。 そんなパワーなんだそりゃ? って、思うわね。麻雀がタダの組み合わせゲームと思っているプレイヤーにとっては…だけどね。ツモ山、手牌、河、王牌やドラ指示牌。 136牌の中で同じ牌は4…

【麻雀】どれだけ自分の引き出しを使えるか?

☆引き出し→すぐに使える知識の事ね麻雀って小ネタから、定石まで結構あるんだわね。 役に関することだったり。 それこそ「時代」や「ゲーム」のあり方だったり。麻雀牌は数牌と字牌を使うんだわね。 面白いのは、方位を取り扱う事と つながり方なんだわね。…

【麻雀】活学師が推す理由

☆麻雀になると話が多くなるね。わたしの雀歴から語ると。 高校1年の時のパソコンの中にプリインストールされていた、アプリから勉強を始めたんだわね。 今34だから18年になるわね。雀歴自体が、強さに匹敵するワケじゃ無いけど。楽しさと、駆け引き、学問と…

保存版オープンソース「課題」

☆人生には課題がつきもの自分を構成している内容という事で 図を示してみた。紙と筆記用具があれば説明できる。 黒板や白板なりと、マーカーがあれば どこでも仕事になるわね。誰にでも自分の容量がある。 最初に、自分の容量を超える課題はやってきません。…

最悪の事態をさけるために

○最悪を避けようとすると… それこそファイナルゴールの目標をお話する事があるんだけど。 (どんなセラピーセッション前にも必ずゴール【目標】設定の話をする)自分の目指したい状況があるなら 「最悪の状態」にならないように その反対側の内容の事をやる…

何がやりたいか?「楽しく生きること」の提唱だよ

☆最低自分の準備ができれば仕事はできる。 わたしの仕事であり、目的ね。 「楽に生きる方法の提唱」なんだわね。単純に、カラダが痛い状態で 「本氣で楽しめるか?」 単純に、ココロにわだかまりがある状態で 「人生楽しいか?」 単純に、思考が渦巻いている…

保存版オープンソース「身支度」

☆身支度ね。それなら仕事前の景気付けに一杯やるのも身支度か(笑) はい。酒の画像から「何が身支度なんだろう?」って思った人もいるかしら。朝起きてから寝るまで。 朝起きたら、その次に入るのが「仕事」の人が大半だよね。 家事仕事でも、仕事のための…

わたしのお仕事は朝起きてから寝るまでのこと。

☆まぁまぁ、生きていればみんな当たり前にやるよね。画像の通り、鳥さんと遊ぶことも仕事だわね。 彼も同じく、朝起きて、暗くなったら寝る。 人は電灯の開発によって、夜中も昼間と変わらない行動ができるようになったよね。だから「早寝、早起き、朝ご飯」…

セッション料金は何で設定しているか?

☆形に残らない物を伝えるお仕事にしている人には際どい課題だよね。わたし自身何をもって生計を立てているのかと言えば 「ココロ×カラダ×考え方×感情」についてのお話と、実際にカラダに触れて筋肉関節の調整をさせてもらったり カードリーディングをしてセ…

カードリーディング

☆タロットカードだのぅ カードリーディングね。 占いとか、まぁまぁカウンセリングセッションに使われたり、本職の人もいらっしゃるでしょう。わたしも使うんだわね。 依頼を受けた時とか、氣が向いた時とか。少し解釈してみるか。 1.術者の手でシャッフル…

自分を変えるのは自分だけ

☆自分を変えるのは自分だけこんなことを書くと「なんだよ」 とか「そんなの当たり前だよ」って言われるわね。でも何でこんなことを書くかというと。 終末論とか、陰謀論とか、支配者がどうとか、何とかかんとか…言われるんだけど… じゃあ考えてみて欲しい。…

エネルギーについて(概論)

エネルギーについて概論です。 じゃ、エネルギーって何だろう?そしたら この画像から何を感じるでしょうか? 唐突ですわね。画像にもエネルギーがあるんだわね。今、インターネットを使えば概論程度はサクッと検索できちゃうんだわね。 そこは任意でお任せ…

オープンソース初版

☆悠久を語りし百科事典アーカイブ版昔、2年ほど前に「活学師」という肩書きを名乗る前に、悠久を語りし百科事典ということを人生の目標とし アメブロに書き綴っていた時代があったわね。氣が向いたときにガンガン書いていく。 今後、人生を生きていく上で あ…

なぜ人は生きるのか?

☆考えたことはあるかな? なぜ自分がスマートフォンを手にしているのか? PCの画面の前に座っているのか? キーボードに手をかけているのか? マウスを持っているのか?それぞれの物事を考えながら、ネットサーフィンをしたり ゲームをしたり、調べ物の検…

キーボードが届いたわね。

これで編集作業がはかどるし。 長い文書も簡単に打てるようになる。ふむ今後に期待。 アーカイブス充実させていきますわね。

ゲームその先に

○ゲームが好きなことはそれも人生の1つのファクターだな。 ゲームに熱狂して、それこそ 「人生の大半がゲームである」って人もいるだろうね。 わたし自身もゲーム歴30年のアデプト? (そろそろ31年になろうとしている) の分類に列を並べているかもしれな…

活学側面からの麻雀

◯麻雀からの学び前回の記事の続きで 麻雀はエネルギーの流れを遊びながら体感できるゲームである。 そういう位置づけで麻雀を見ると実に面白い事が学べる。 1.手牌を組んでアガリに向かう小目標。相手の手牌を読む必要性。 2.アガリの回数ではなく、最終的な…

アナログゲームで外せないもの

◯このゲームに匹敵する物はあるか?ゲームはこの世の中に数多とあるけど エネルギーの流れ、場のエネルギー、駆け引き、仕事(ゲーム上で)を勉強できるゲームって言ったら何か?ズバリ「麻雀」なんだわね。 麻雀は世界各国に渡って、地域毎によってもルール…

活学師とゲームの関係

○活学師はなぜセッションにゲームを取り入れるか?ちょっと自分史含めて語りたいので 少々長文で書きますね。 わたし自身が3歳の時に電子ゲーム ゲームセンターのF1マシンの筐体に驚きと感動を覚えてから 「ゲーム」って事が一生の内に頭から離れた事はそう…

靈と璞(靈的解放)

◯靈的解放靈って何者か? まず、独自観点から少し説明した方がいいかな。 今ここに生きている魂 「璞(あらたま)」 死んでも生きる魂 「靈(れい)」生きた、死んだ。の話は色々な人が語っているだろうね。 人によっては、身体の方の「たましい」と 心の方…

○マインドブロック解除の法

マインドブロックの解除 そもそもマインドブロックって何が原因で起こるか? ダブルスタンダードとか、ダブルバインド(二重拘束) が元で、自分に課した課題をそのまま引きずっている場合 「マインド」の「ブロック」になる場合が多い。「本当は(本音では…

和みの海を通じてお会いしたい人へ

○和みの海を使ってお会いしたい人へ 3年もセラピーセッションをやっていると色々な人がいて 遠隔やかつてお世話になった人でも↓↓↓ https://www.secure-cloud.jp/sf/1429487215aJGCJaYpメールフォーム使って直接お会いするにも、お電話でも予約取ってます。 …

忘れ得ぬ記憶

TF-14-A フェイ・イェン with Vivid Heart三世代型(実は初音ミクとのコラボも存在する) ビビハとかVハートって呼ばれていた アーケード版では初期機体で (フェイ・イェン使いは誰でも通った道) 近接合戦に射撃戦なり、遠距離を撃ち…。 絶妙なバランスで…

ゲームを人生へ

昨今、スマートフォンの普及もあって 簡単なゲームから複雑なゲームまで、元はアナログなものでもデジタルにリメイクされたゲームも多々ある。 カード形態なり、駒を使ったボード形態なり。 画面を使ったビデオゲーム形態なり… まったくゲームをやった事がな…

わたしの人生の目的

Facebookである方よりご質問頂き 「人生の目的」というタイトルで書かせてもらってます。 「いつ」達成し「何をしているのか?」という部分で具体的な事をお話します。https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1445734782189225&id=100002581526644まず…

重大なカミングアウト

わたしはセラピストとして、カイロプラクティック専門を退いてから3年以上経ちますが 「人間関係」はあんまり得意ではないのね。 こう思うかしら… 「セラピストとして、大鳳カツコは大丈夫か?」 今まで築いてきた信頼とか、イメージを崩す覚悟で書いておる…

時間の作り方

○といっても誰もが、1日24時間の配分の中で生活をしているんだ。 えっとね。 まず必要なことは「どれだけの時間が必要か?」を逆算するんだわね。自分の空き時間を埋めよう、使おうとして。 空き時間を作るための時間に 自分の時間を割いてしまうことを防ぐ…